今年一年大変にお世話になりました。クリニック一同より心からの御礼申し上げます。年末年始は29日より1月4日までお休みいただきます。急なお痛みは西東京市歯科医師会HPにて休日診療所をお訪ね下さい。
今年一年大変にお世話になりました。クリニック一同より心からの御礼申し上げます。年末年始は29日より1月4日までお休みいただきます。急なお痛みは西東京市歯科医師会HPにて休日診療所をお訪ね下さい。
平田歯科の窓にはサンタがターザンしてます。笑) 皆さまケーキを食べたらハミガキ忘れないでくださいね。笑)
明日セット予定のインプラントが出来上がってきました。完璧です。笑
本年も平田歯科をどうぞよろしくお願い申し上げます。全ては患者さんのため、歯の声を正確に通訳出来る存在でありたいと思っています。
2015年7月
2016年5月
約一年かかりましたね。Iさん頑張りましたね〜!これからも良い状態を維持していきましょう。
インプラントの国際フォーラムに参加しています。やはり現在の歯科医療には 欠かせない最新技術であると再確認しますね。
同じ西東京市歯科医師会の会員であり、私が最も尊敬する歯科医師である押見一先生が、ご著書を上梓されました。約10年前、先生が主宰するスタディーグループ「一の会」で教わった事が 、その後の私の稚拙な臨床にどれだけ活かされてきたか、全く計り知れません。ありがとうございました。大切に読ませていただきます。
左の写真が3/3で右が3/17です。二週間でこんなに歯ぐきが引き締まって色も良くなりました〜。Tさん、頑張りましたね。この調子ですよ。(^_^)v
虫歯は高濃度の砂糖を摂取する事により身体の一部分が溶けてしまう恐ろしい病気です。ただチョコレートを食べたらすぐに歯に穴があく訳ではなく、約一年後にやっと小さな穴として認識出来るようになり、さらに半年後痛みを発生します。お酒を飲んで二日酔いになれば飲み過ぎを反省できますが、虫歯はいつ食べたキャンディーが原因か分からないのです。是非普段からシュガーコントロールに努めて下さいね。「一日一甘」ですよ。
おはようございます。寒い朝の小金井公園です。ブラキシズムとは、無意識の噛み締め癖症候群の事ですが、最近の気温の低下と空気の乾燥によってブラキシズムが発生し、お口のトラブルが増えているように感じます。代表的な症状は知覚過敏、咬合痛、口内炎ですが、まずは皆様身体を暖かく、免疫を高めて寒い季節を乗り切りましょうね。
まったく歯を削らずにレジン樹脂の接着により修正を行いました。術後9年異常なく経過しています。
1月31日(日)にお話しさせて頂きます。
江東区の方お電話お待ちしております!